#197 松田直樹さん(株式会社まぼろし)

Published: Aug. 1, 2017, 5:35 a.m.

株式会社まぼろしのデザイナー松田直樹さん(@readymadegogo)と、日本の歴史からデザインについて考えてみました。私たちが「良い」と思うことだけでなく、仕事に対する姿勢にも理由であったりルーツがあります。今回は日本のデザイン、日本人デザイナーの「なぜ」を歴史や言語を通して意見交換しました。

  • 前回のポッドキャスト
  • Facebook プロフィール
  • 日本人の「なぜ」を歴史から探る
  • 外的要素に対する柔軟性(我流で改善)
  • 儒学的思想からの影響と部分的解釈
  • 宗教が与えるコミュニケーション量力の違い
  • 交渉力が高かった江戸時代の人々
  • 言語構成で変わる、物事の伝え方
  • ウチとソトという立ち位置
  • 日本的なハイコンテキストコミュニケーション
  • 世間からの影響と自我
  • 『恥』と『罰』
  • 手法の儀式化
  • 一次情報が別言語であることの壁
  • わび・さび からの再発見
  • 良し悪しの判断の前に「なぜ」
  • 日本語の多様性と流行り廃り
  • 主語がないコミュニケーションの神秘性 
  • ローコンテキストからハイコンテキストへ